投稿

7月 3, 2011の投稿を表示しています
イメージ
奈良県奈良市の 春日大社 では、国宝 赤糸威大鎧(竹虎雀飾)修理記念 「春日大社の鎧と刀」 を開催、春日大社の選りすぐった 鎧 と 刀剣 の名品を展示しています。 7月31日まで開催  主な展示品 : 国宝  菱作打刀)            国宝  黒漆平文飾剣(柄欠失)小烏作刀身            国宝  沃懸地酢漿平文兵庫鎖太刀            重文  菊造腰刀 ■ 春日大社 : 奈良県奈良市春日野町160           0742-22-7788  http://www.kasugataisha.or.jp/h_s_tearoom/treasure/000571.html
イメージ
高知県高知市の 土佐山内家宝物資料館 では、特設展 「土佐藩歴代藩主」 展 を開催、【太刀 広利】 や 【槍 来源国俊】 など、藩主ゆかりの資料50展を 展示します。 7月15日から9月26日まで開催 ■ 土佐山内家宝物資料館 : 高知県高知市鷹匠町2-4-26                   088-873-0406 http://www10.ocn.ne.jp/~yamauchi/06tenji/tokusetsu/tokusetsu03.html
イメージ
愛知県名古屋市 の 徳川美術館 では、「武家のシンボル -武具・刀剣-」 を開催、【重要文化財 太刀 光忠】 【脇指 伊藤肥後守秦光代 柳生連也所持】 など、尾張徳川家に伝わる 刀剣や武具 47点を展示しています。 10月2日まで開催 ■ 徳川美術館 : 愛知県名古屋市東区徳川町1017                            052-935-6262 http://www.tokugawa-art-museum.jp/artifact/room1/index.html
イメージ
神奈川県小田原市の 小田原城 では、特別展 「小田原城甲冑展 戦国から近世の甲冑」 を開催、戦国から近世にかけての 甲冑・兜 の優品 総数41点を展示しています。 7月18日まで開催 ■ 小田原城 : 神奈川県小田原市城内6-1           0465-23-1373 http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/odawaracastle/kattyuuten.html
イメージ
山形県鶴岡市の 致道博物館 では、「平成23年新作名刀展」 を開催、日本美術刀剣保存協会主催 平成23年度新作名刀展 と、平成22年度 研磨外装技術発表会 に出品された、日本刀と刀装具を 展示します。  7月15日から8月3日まで開催 ■ 致道博物館 :  山形県鶴岡市家中新町10-18            0235-22-1199 http://www7.ocn.ne.jp/~chido/
イメージ
愛知県名古屋市の 熱田神宮 では、 毎年恒例となりました、御神前での 刀剣鍛錬技術 の奉納を行います。 本年の奉納刀匠は 岐阜県の 高羽弘宗氏 が勤められます。 なお 研磨技術 の奉納は8月21日 に行われます。 7月9日・10日 開催 ■ 熱田神宮文化殿 : 愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1              052-671-0852 http://www.atsutajingu.or.jp/jingu/bunkaden/announce/2011/07/09085816.html