投稿

5月 13, 2018の投稿を表示しています
イメージ
広島県安芸高田市の安芸高田市歴史民俗博物館では、 春期企画展「中世の刀と安芸高田」 を開催、  【重要文化財 太刀 光房】  【刀 備前長船清光(伝毛利元就所用)】  【刀 備前長船経家(伝毛利元就奉納)】   【刀 伝備中青江吉次】  【三原市重要文化財 短刀 備後三原正家】  【短刀 備前長船久光】 などの刀剣類や資料を展示しています。 「本展では毛利氏ゆかりの名刀や、近年の再調査により評価が高まった当館蔵の刀など、中世に武器として製作された刀剣資料を展示します。」 ■ 中世の刀と安芸高田 ■ 6月10日まで開催 ■ 安芸高田市歴史民俗博物館 : 広島県安芸高田市吉田町吉田278-1                      0826-42-0070 http://www.akitakata.jp/ja/hakubutsukan/topics/y159/
イメージ
愛知県名古屋市の 名古屋市博物館 では、 テーマ10「尾張の歴史 短刀と脇指」 を開催、  【短刀 銘)村正】 など、短刀や脇指、拵を展示しています。 「武士に限らず江戸時代の人々が身につけていた短い刀、短刀・脇指とその外装に見られるおしゃれ心を紹介します。」 ■ 短刀と脇指 ■  6月24日まで開催 ■  名古屋市博物館 : 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1                052-853-2655 http://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/owari_joyubi_news/index.html#link_02 短刀 村正
イメージ
福島県郡山市の安積国造神社では「安積国造神社宝刀披露 愛刀展示会」を開催、  【刀 和泉守兼定】  【陸奥大掾三好長道】 など、刀剣類50振りを展示します。 「色々な名刀を見て、写真撮影できるチャンスです。熟練者も初心者も刀剣女子も、友人や知人お誘い合わせの上、ご来場をお待ちしております。」 ■ 安積国造神社宝刀披露 愛刀展示会 ■ 5月26日・27日 ■ 安積国造神社 : 福島県郡山市清水台1-6-23             024-932-1145 http://www.asakakunituko.jp/index.html
イメージ
福島県会津若松市の若松城天守閣郷土博物館では 収蔵品展「武器と武具」 を開催、幕末などに作られた日本刀14振りをはじめ、スペンサー銃や砲弾など約40点を展示しています。 「武士の魂ともいわれる日本刀。会津でも多くの名刀が作られました。幕末期の刀としては、特に脚光を浴びている『和泉守兼定』は、新選組副長土方歳三の愛刀であったことで有名です。」 ■ 武器と武具 ■ 7月17日まで開催 ■ 若松城天守閣郷土博物館 : 福島県会津若松市追手町1−1                     0242-27-4005 http://www.tsurugajo.com/turugajo/gaiyou.html