
富山県富山市の 森記念秋水美術館 では、所蔵名品刀展 「秋水の美Ⅲ」を開催、 【重要文化財 太刀 銘)一 助成□】 【重要美術品 太刀 銘)大和(以下折り返し)尻懸住則長】 【重要美術品 太刀 銘)順慶】 【重要美術品 太刀 銘)利恒】 などを展示しています。 「所蔵名品刀展「秋水の美」として、当館が所蔵する日本刀の名品を中心に一年間を通じて4回にわたり展示します。 第三期では、重要文化財指定の 一 助成造 や尻懸則長の大小(重要美術品)、古備前順慶(重要美術品)など大名家伝来の名刀をはじめ、越中国で活躍した宇多国房(重要美術品)や宇多国久の優品を展示します。 また、日本刀から広がる美の世界として、刀装具や甲冑も合わせて展示し、平安時代から今日にいたる日本刀の持つ奥深い魅力について紹介します。」 ■ 秋水の美Ⅲ ■ 4月16日まで開催 ■ 森記念秋水美術館 : 富山県富山市石町1丁目3番6号 076-425-5700 http://www.mori-shusui-museum.jp/schedule/