
神奈川県小田原市の 小田原城天守閣 では、 特別展「小田原北条氏の絆 小田原城とその支城」 を開催、 【刀 銘)相州住綱廣】 【刀 銘)相州住康春】 など、小田原北条氏にまつわる史料を展示しています。 「小田原北条氏は、他の大名の多くが身内同士の争いで国力を弱めていくなか、親子・兄弟・一門が相争うことはありませんでした。そのため、三代氏康は武田信玄・上杉謙信という強力な戦国大名を向こうに回しながらも領国を広げ、四代氏政・五代氏直の時 代には広く関東地方を統治するに至りました。 本展では小田原城とその支城の発掘調査で出土したかわらけ(土器)や陶磁器、石製品・木製品・鉄製品などを展示いたします。 各地で大切に保管されてきた資料が、小田原城天守閣に一堂に会する今回の特別展「小田原北条氏の絆」をぜひご覧ください。」 ■ 小田原北条氏の絆 小田原城とその支城 ■ 12月24日まで開催 ■ 小田原城天守閣 : 神奈川県小田原市城内6番1号 0465-23-1373 http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/odawaracastle/event/modern-odawara-castle-ikusa-copy-copy.html