投稿

1月 11, 2015の投稿を表示しています
石川県金沢市の 金沢能楽美術館 では、「刀剣と能 武士の魂と身体 小鍛冶」を開催、【重要文化財 太刀 銘)吉家】【重要美術品 短刀 三条吉則】などを展示しています。 「刀剣と能は、古来、神々の世界と人間の世界とを繋ぐ象徴、あるいは装置として神聖視されてきました。どちらも武家により尊重され、育まれてきたことから、根源にある精神性はもとより、実際的な身体運用方法、それらを彩る文化に至るまで、多くの要素を共有しています。このたび加賀藩前田家ゆかりの名品とともに、武家の嗜みであった能と、武士の魂とされる刀剣との深いかかわりをご紹介する展覧会を開催いたします。」 ■ 刀剣と能 武士の魂と身体 小鍛冶 ■  2月22日まで展示 ■  金沢能楽美術館 : 石川県金沢市広坂1丁目2番25号                                    076-220-2790 http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/topic/418
茨城県土浦市の 土浦市立博物館 では、今月の土屋家の刀剣 において、【刀 無銘 延寿】 【刀 無銘 延寿】 【脇指 銘)越前守源信吉】 を展示しています。 ■ 今月の土屋家の刀剣 ■  2月15日まで展示 ■  土浦市立博物館 : 茨城県土浦市中央一丁目15-18               029-824-2928 http://www.city.tsuchiura.lg.jp/sp/page/page001836.html
東京都千代田区の 靖国神社 遊就館 では、特別展 「新春刀剣展」 を開催、新作刀を展示する他、刀身の研磨・彫刻・鞘の製作なども行います。 「当特別展は、年の始めに際し、関東地区の刀匠約20名が各々真心籠めて打ち上げた最新作の刀剣を展示し、多くの皆様に日本文化千年の粋とも言うべき名刀の輝きに触れ、我国の伝統文化の美と聖を、こころゆくまで観賞戴きたく企画致しました。また、本展期間中には付属企画として、研師・鞘師・彫刻師・各刀匠により「実技公開」も行われ、刀身の研磨・彫刻・鞘の制作及び、作者の銘切り等の秘技・実技が公開されます。 日本文化の粋を極めた匠の技を是非ご覧戴きたく御案内申し上げます。」 ■ 新春刀剣展 ■  1月18日まで開催 ■  靖国神社遊就館 : 東京都千代田区九段北3-1-1            03-3261-0998 http://www.yasukuni.jp/~yusyukan/news/news_detail.php?article_id=0160
東京都渋谷区の 日本美術刀剣保存協会 刀剣博物館 では、「館蔵名刀展」 を開催、【国宝 太刀 銘)国行(当麻)】 【重要美術品 太刀 銘)豊後国僧定秀作】など、28点を展示しています。 「この度の展覧会では日本刀草創期から明治時代まで、所蔵品による各時代の優品を一挙公開いたします。当館が所蔵管理する刀剣三百点余のなかには、国宝三点・重要文化財七点・重要美術品十五点が含まれています。これら国の指定認定文化財を軸とし、当館所蔵品の多くは、数々の篤志家によるご厚意のうちに寄贈された作品群です。 是非この機会に改めて、当館に寄せられた愛刀家の心意とその名品の数々をご清鑑いただき、新天地への開拓にご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。」 ■ 館蔵名刀展 ■  4月26日まで開催 ■  刀剣博物館 : 東京都渋谷区代々木4丁目25-10 ■           03-3379-136~8 http://www.touken.or.jp/museum/index.html
静岡県三島市の 佐野美術館 では、企画展「人の縁は ものの縁、ー初公開の矢部コレクションー」を開催、【大笹穂槍 号 蜻蛉切】【国宝 太刀 銘)一】など103点の作品を公開しています。 「静岡県沼津の実業家・矢部利雄氏が一代で築き上げたコレクションを、このたび初公開いたします。 国宝・重要文化財を含む刀剣・刀装具は言うに及ばず、仏教絵画や風俗図、陶芸などいずれのジャンルにも、それぞれの時代の佇まいを伝える優品が並びます。  矢部氏は熱心に家業を営み、茶道や刀剣を通して地元のコレクターと交流を深める一方、沼津御用邸や千本松原の別荘地を訪れる東京の文化人と親しく交わり、自らの美意識を磨きました。 乗り物酔いがひどく、列車で東京や大阪へ出向いた回数は数える程。ほとんど沼津から出ることなくこの充実したコレクションを成したことにも驚嘆させられます。矢部家にはよく目利きと呼ばれる人々が訪れ、話に華を咲かせていたといいます。 様々な人との縁を得、ものとの縁を結んで成されたコレクションをぜひお楽しみください。」 ▪️人の縁は ものの縁、初公開の矢部コレクション ▪️ 2月15日まで開催 ▪️ 佐野美術館 : 静岡県三島市中田町1-43                               055-975-7278 sanobi.or.jp