
愛知県名古屋市の熱田神宮宝物館では、 「御大典奉祝 熱田神宮刀剣保存会会員愛蔵品展」 を開催、 【重要美術品 太刀 銘)(菊紋)一〈菊御作〉】 【短刀 銘)藤原貞清】 【小太刀 銘)景安】 【太刀 銘)景秀】 【刀 銘)信濃守国広】 【刀 銘)飛騨守氏房】 など、刀剣・刀装具等60余点を展示しています。 「今上陛下には、本年五月一日践阼あそばされ、元号も令和となりました。阿金は即位礼・大嘗祭の盛儀を控えております。 この目出度き年に当たり、日頃より熱田宝刀のお手入れ等に御尽力賜っております刀剣保存会の会員の皆様より、ご愛蔵の逸品を御出陳頂き、奉祝の記念展を開催する運びとなりました。 刀剣類は言うに及ばず、殊の外の思いを込め蒐集された品々に、神宮へ献納頂いた品をも一堂に展観いたします。出来るだけ多くの方々にご覧いただき、新しい御代の門出をご一緒にお祝い致したく存じます。」 ■ 御大典奉祝 熱田神宮刀剣保存会会員愛蔵品展 ■ 7月30日まで開催 ■ 熱田神宮 : 名古屋市熱田区神宮一丁目一番一号 052-671-0852 https://www.atsutajingu.or.jp/jingu/bunkaden/treasure_guide.html