
宮崎県都城市の都城歴史資料館では、 企画展「刀 to 鏡 inishienobi」 を開催、 【太刀 二字国俊】 【刀 国廣】 【太刀 備後国行吉作】 など、刀剣や刀剣に関する文章、江戸時代の青銅鏡など約40点を展示しています。 「わが国を代表する美術工芸品、刀と和鏡。 今回の企画展では、鎌倉時代の名工 二字国俊の太刀や、新刀の開拓者と呼ばれる國廣の刀、早水神社に奉納された刀や都城の刀工が製作した刀とともに、和鏡や柄鏡を展示し、『鉄の芸術』の魅力をお伝えします。 この春、刀と鏡の中に込められた技と美を、都城歴史資料館で感じてみませんか。」 ■ 刀 to 鏡 inishienobi ■ 4月21日まで開催 ■ 都城歴史資料館:宮崎県都城市都島町803 0986-25-8011 http://cms.city.miyakonojo.miyazaki.jp/display.php?cont=180309094533