
新潟県十日町市の 星と森の詩美術館 では、企画展 「日本刀 刀職の魅力」 を開催、 日本刀に携わる職人仕事を紹介しています。 「日本刀に携わる職人=「刀職」の展覧会を開催いたします。 刀職には刀鍛冶(刀匠)をはじめ、研師、白銀師、鞘師、柄巻師、塗師、鐔師…など、江戸時代まではさらに細分化された専門の職方が多数関わっていました。 今展では、現在新潟県内で活動している 刀匠・山上千里則久(1940-:刈羽村)、研師・倉島一(1947-:新潟市)、塗師・小山光秀(1952-) の3名の仕事を紹介いたします。」 ■ 日本刀 刀職の魅力 ■ 6月13日まで開催 ■ 星と森の詩美術館 : 新潟県十日町市稲葉1099-1 025-752-7202 http://www.neptune.jstar.ne.jp/~hosimori/