
和歌山県和歌山市の 和歌山県立博物館 では、高野山開創1200年記念特別展 「弘法大師と高野参詣」 を開催、丹生官省符神社に伝わる太刀二振り など、弘法大師と高野山にまつわる歴史文化財216点を展示しています。 「平安時代の初め、弘仁7年(816)に 弘法大師・空海は高野山に金剛峯寺を開きました。 それ以来、弘法大師や高野山に想いを寄せ、多くの人々が高野山へお参りにやって来ました。 この特別展では、高野山開創1200年にあたり、高野山へ寄せた想いや参詣を通じて、あらためて高野山の歴史とその魅力について紹介したいと思います。」 ■ 弘法大師と高野参詣 ■ 11月1日まで開催 ■ 和歌山市立博物館 : 和歌山県和歌山市湊本町3丁目2番地 073-423-0003 http://www.hakubutu.wakayama-c.ed.jp/kouboudaisi/frameset.htm