
奈良県高市郡明日香村の 飛鳥資料館 では、 冬期企画展 「飛鳥の考古学2011」 を開催、推古天皇が埋葬されたとされる 植山古墳 から出土した 【太刀装飾具 三輪玉】、斉明天皇墓の可能性が高まった【牽牛子塚古墳出土品】など、約350点を展示しています。 「最新の発掘成果を報告する 「飛鳥の考古学2011」。 今年は、科学分析など 最新の調査成果も展示します。 斉明天皇墓の可能性が高まった 牽牛子塚古墳 の調査では、新たに 越塚御門古墳 が発見され、大田皇女の墳墓ではないかと 話題になりました。 推古天皇が埋葬されたと推定される 植山古墳 の発掘成果とも合わせ、女帝の奥津城の一端を 知ることができるでしょう。」 ■ 飛鳥の考古学2011 ■ 2月26日まで開催 ■ 飛鳥資料館 : 奈良県高市郡明日香村奥山601 0744-54-3561 http://www.nabunken.go.jp/asuka/index.html