
埼玉県さいたま市の 埼玉県立歴史と民族の博物館 では、常設展示室第3室において 特集展示「国宝公開 太刀・短刀」 を開催、 【国宝 太刀 銘)備前国長船住左兵衛尉景光 作者進士三郎景政】 【国宝 短刀 銘)備州長船住景光】 を展示します。 「当館では、武蔵武士の大河原氏が 備前長船派の刀工景光と景政に作らせた国宝の太刀、そして景光が製作し、後世 上杉謙信が所持したことから『謙信景光』の号を持つ国宝の短刀を所蔵しています。 今回は、当館が所蔵する国宝太刀・短刀を一挙に公開します。 国宝の太刀と短刀が揃って当館で展示されるのは約4年ぶりとなります。」 ■ 国宝公開 太刀・短刀 ■ 9月14日から11月17日まで公開 ■ 埼玉県立歴史と民俗の博物館 : 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4-219 048-645-8171 http://www.saitama-rekimin.spec.ed.jp/?page_id=590