
福岡県太宰府市の九州国立博物館では、 特集展示「刀剣ことはじめ」 を開催、 【国宝 太刀 銘)来国光】 【国宝 太刀 無銘 則房】 【重要文化財 太刀 銘)国行(来)】 【重要文化財 刀 吉岡一文字】 【重要文化財 太刀 銘)備州長船住景光】 など15振りを展示します。 「空前の刀剣ブームは、平成から令和の御代となった今もなお続いています。当館では、平成27年に開館以来初めてとなる刀剣の特集展示を行ない、大きな反響を得ました。 その後も刀剣の展示についてのご要望が多数寄せられてきました。 このたび5年ぶりとなる刀剣の特集展示を行ないます。『九州初お目見え』となる名刀の数々を、これまで当館が収集してきた代表的な刀剣とともにご紹介します。 人気の一方で、とかく難しい、近寄りがたいと思われがちな刀剣の世界。今回の展示では、それぞれの作品の見どころや来歴などをご紹介するだけでなく、刀剣を取りまく独特な用語についても、分かりやすく解説いたします。 美しく輝き、見る者を魅きつけてやまない刀剣の世界の奥深い魅力を是非お楽しみください。」 ■ 刀剣ことはじめ ■ 令和2年1月1日~2月24日まで開催 ■ 九州国立博物館 : 福岡県太宰府市石坂4-7-2 050-5422-8600 https://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_pre163.html