投稿

11月 8, 2009の投稿を表示しています
赤穂四十七士 原惣右衛門元辰 兵庫県明石市の 赤穂四十七士 原惣右衛門元辰 御子孫宅より、討ち入りの際に用いたとされる 脇指 が見つかりました。 脇指は長さ46・5cm、新刀にて 「二王」銘が切られており、「浅野内匠頭義臣 原宗右衛門元辰所持之 死後自泉岳寺求得之也」「元禄十六年未十二月」 の鞘書きが記されています。 なお本脇指は、11月16日から 赤穂大石神社 宝物殿 で公開されます。  ■ 赤穂大石神社 : 兵庫県赤穂市上仮屋旧城内              0791-42-2054 http://www2.117.ne.jp/~oooisi/
靖国神社 公開鍛錬 東京都千代田区の 靖国神社 に於いて、全日本刀匠会関東支部 による 公開鍛錬 が行われます。 また公開鍛錬に奉仕した刀匠が、奉納短刀余鉄を用いて 「お守り刀」を製作し、希望者に販売いたします。  ■ 全日本刀匠会事業部 : 086-227-5721                   info@tousyoukai.jp http://www.tousyoukai.jp/kikaku/event/index.shtml
日本一の大太刀 熊本県熊本市の 本妙寺 に納められている 大太刀 の計量が、計量の日に会わせて行われました。 この大太刀は 延寿国幸 が、1834年6月24日 加藤清正公の命日に本妙寺に奉納したもので、計量によると 長さ4m17cm/重さ38.77kg あり、岡山県吉備津神社にある3.7mの大太刀を抜いて、日本一の長さと見られています。  ■ 本妙寺 : 熊本県熊本市花園4-13-1         096-354-1411
国宝 吉光 石川県金沢市の 石川県立美術館 では、「石川県の名宝」展 を開催、国宝 剣) 吉光 や 重要文化財 太刀) 備前国長船住長光 など 石川県内の文化財20点を展示しています。 11月25日まで開催  ■ 石川県立美術館 : 石川県金沢市出羽町2-1               076-231-7580 http://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/information/exhibition.html
日本刀初心者講座 静岡県三島市の 佐野美術館 では、【平成22年度 日本刀初心者講座】 の受講者を募集しています。同講座は、日本刀の理解を深め、 豊かな感性を高めることを目的とするもので、渡邊妙子 同館館長が講師となり、年12回開かれる予定です。  ■ 佐野美術館 : 静岡県三島市中田町1-43            055-975-7278                               http://www.sanobi.or.jp/event/event.html#touken
国宝 金銅装環頭大刀 高知県日高村の 小村神社 では、国宝の御神体 金銅装環頭大刀拵・刀身 を、11月15日の秋期例祭日に公開します。  ■ 小村神社 : 高知県高岡郡日高村下分1794           0889-24-7466 http://www.kochinet.ed.jp/hidaka-v/sub4_1.html