投稿

8月 5, 2012の投稿を表示しています
イメージ
全国刀剣商業協同組合(全刀商)では、機関紙 「刀剣界 VOL.6」 を発行しています。 今号は 第25回通常総会 の模様を中心に、刀剣界の様々なニュースを掲載しています。 同紙は全刀商組合の機関紙であるとともに、紙名のごと く刀剣界を網羅し、斯界に役立つ情報誌です。 購読料は無料ですので、購読をご希望される方は、直接 全刀商組合までお申し込み下さい。 (年間送料実費¥480- をご負担下さい。) ■ 全国刀剣商業協同組合 ■ 東京都新宿区大久保2丁目18番10号 ■ 新宿スカイプラザ1302号 ■ 電話 03-3205-0601 ■ ファックス03-3205-0089 http://www.zentosho.com/index.html
イメージ
東京都墨田区の 江戸東京博物館 では、特別展 「二条城展」 を開催、【小太刀 銘)源左衛門尉信国】 など、のべ100余点を展示しています。 「今回出品される障壁画のなかでも、二の丸御殿大広間の 松鷹図 は当時絶大な権力を誇った 第三代将軍 徳川家光 を象徴する代表作。 徳川幕府の繁栄と終焉を 見守った作品でもあります。本展は、二条城が所蔵する3000面を超える 障壁画から選りすぐった、“日本絵画史上最大の画派”と呼ばれる 狩野派による二の丸御殿障壁画を核とし、徳川家に関連した 多数の美術作品や歴史資料など、約100件を紹介。 将軍に謁見に訪れた大名などを待たせる 遠侍 の間にはじまり、式台、大広間、黒書院、白書院 の諸御殿が連なる 二条城の二の丸御殿。 その内部を煌びやかに彩る金碧障壁画の数々を一堂に紹介します。」 ■ 二条城展 ■ 9月23日まで開催 ■ 江戸東京博物館 : 東京都墨田区横綱1-4-1               03-3626-9974 http://nijo-castle2012.jp/index.html
イメージ
東京都台東区の 東京国立博物館 では、本館5室・6室 において、 「武士の装い -平安~江戸」 を開催、【国宝 群鳥文兵庫鎖太刀】【重要文化財 太刀(福岡一文字貞真)】 など32点を展示しています。 「平安時代から江戸時代までの、刀剣、刀装、甲冑、馬具、装束、肖像画、書状などを 紹介します。 刀剣は刀装とともに、また槍や薙刀もあわせて陳列します。 甲冑では、大鎧、胴丸、当世具足を展示します。 今回は、足利義満や細川勝元の画像・書状とともに、黒漆銀銅蛭巻太刀 や黒韋肩妻取威胴丸 など、南北朝時代から室町時代の作品を多く展示します。 」 ■ 武士の装い -平安~江戸 ■ 10月14日まで開催 ■ 東京国立博物館 : 東京都台東区上野公園13-9               03-3822-1111 http://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=3300
イメージ
東京都中央区の 三井記念美術館 では、企画展 「三井版 日本美術デザイン大辞展」を開催、【後藤即乗作 弓箙図三所物】【青海波桜花打刀拵】 など94点を展示しています。 「三井記念美術館の所蔵品を中心とする、絵画や書跡、陶磁器、漆工品、金工品、染織品など、様々な美術品にまつわる、文様や画題、技法や材料などの 専門的な用語を50音順に解説し、それに関連する古美術作品を紹介いたします。」 ■ 三井版 日本美術デザイン大辞展 ■ 8月26日まで開催 ■ 三井記念美術館 : 東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号              三井本館7階              03-5777-8600 http://www.mitsui-museum.jp/exhibition/index.html
イメージ
鹿児島県鹿児島市の 鹿児島県歴史資料センター黎明館 では、【国宝 太刀 銘)国宗】 を特別公開します。 「本刀は島津家に伝来し、昭和2年6月 島津忠重が先祖忠久の700年祭にあたって 照国神社に奉納したものである。 この太刀は、戦後アメリカに渡り、一時行方を失っていたが、アメリカ人愛刀家W・A・コンプトン氏 の入手するところとなり、昭和38年日本に返還され、東京国立博物館に保管されていた。 鹿児島県の文化財で 唯一国宝に指定されているものである。」 ■ 国宗 ■ 8月10日から22日まで公開 ■ 鹿児島県歴史資料センター黎明館 : 鹿児島県 鹿 児島市城山町7-2                          099-222-5100 http://www.pref.kagoshima.jp/ab23/reimeikan/josetsu/bumon/art/katana/kunimune.html
イメージ
滋賀県彦根市の 彦根城博物館 では、テーマ展 「戦陣の装い」 を開催、【重要文化財 太刀 銘)国宗(伯耆)】【刀 伝備前長船倫光】 など、井伊家に伝来した軍装品36点を公開しています。 「本展では、井伊家初代直政と 2代直孝の朱具足、旗印や纏、関ヶ原や大坂夏の陣の合戦図等、井伊の赤備えの様相を示す作品をはじめ、武家の象徴たる刀や弓矢、馬具等、彦根藩主井伊家に伝来した作品を中心に、家臣の家に伝来した作品も含め、代表的な武器武具類を一挙公開します。」 ■ 戦陣の装い ■ 8月28日まで開催 ■ 彦根城博物館 : 滋賀県彦根市金亀町一番一号             0749-22-6100 http://longlife.city.hikone.shiga.jp/museum/intro/index.html 刀  伝備前長船倫光
イメージ
暑中お見舞い申し上げます。 皆様方のご健康とご多幸を 祈り申し上げます。 無事モスクワおよびワルシャワより 帰国いたしました。 明日より通常とおり営業いたしますので、今後ともよろしく願い申し上げます。 干将庵 楢崎伸樹