投稿

10月 23, 2016の投稿を表示しています
イメージ
佐賀県佐賀市の 佐賀城本丸歴史館 では、特別公開 「幕末吉包の肥前刀」 を開催、ハバキに真田の六文銭が刻まれた 【刀 銘)肥前国吉包 / 真田幸成応需 慶應二年八月】 など、吉包の貴重な作品を展示しています。 「江戸時代、肥前国では佐賀城下を中心に 忠吉一門 と呼ばれる刀工集団が活躍し、その作刀は肥前刀と呼ばれました。 八代忠吉の弟子である吉包は、幕末に優れた刀を作りました。その腕前は師匠をしのぐほどであり、江藤新平や島義勇からも注文を受けて鍛造していました。 今回は機会を得て、吉包作の肥前刀で真田家の六文銭が鎺に刻まれた珍しい逸品を特別公開します。それに併せて、同じく吉包作の江藤新平・島義勇それぞれが愛蔵した肥前刀を展示し、幕末における吉包の肥前刀を紹介します。」  ■ 幕末吉包の肥前刀     10月31日まで開催     佐賀城本丸歴史館 : 佐賀県佐賀市城内2-18-1                                   0952-41-7550 http://saga-museum.jp/sagajou/exhibition/limited/2016/10/001433.html
イメージ
山口県防府市の 毛利博物館 では、特別展 「 国宝」 を開催、【国宝 菊造腰刀】など毛利家伝来の優品を一堂に展示します。 「雪舟筆の「四季山水図」をはじめとする国宝や重要文化財など、美術的にも歴史的にも高く評価されている、毛利家伝来の優品を、選りすぐって展示します。」 ■ 国宝   10月29日から12月4日まで開催    毛利博物館 : 山口県防府市多々良1-15-1            0835-22-0001 http://www.c-able.ne.jp/~mouri-m/
イメージ
愛媛県今治市の 今治城 では、平成28年度第2回特別展「今治藩主 久松松平氏の世界」を開催、【脇指 銘)備州長船家光】など旧藩主久松家にまつわる史料を展示しています。 「本展では、旧藩主久松家伝来品やその他の資料を通して、久松松平氏の歴史をたどり、江戸時代の大名の生活や、大名を取り巻いていた社会の様子をご紹介いたします。 お殿様の足跡を伝える貴重な文化財の数々にご注目ください。」 ■ 今治藩主 久松松平氏の世界 ■ 12月18日まで開催 ■ 今治城 : 愛媛県今治市通町3-1-3        0898-31-9233 http://museum.city.imabari.ehime.jp/imabarijo/event/event.html?p=524