投稿

1月 30, 2011の投稿を表示しています
イメージ
鉄の芸術 日本刀 埼玉県熊谷市の 熊谷市立熊谷図書館 では、第54回埼玉県名刀展 「鉄の芸術 日本刀」 を開催、県内にある名刀をはじめ、国から寄与された 赤羽刀 も、併せて展示しています。 2月13日まで開催 ■ 熊谷図書館 : 埼玉県熊谷市桜木町2-33-2           048-525-4551 http://www.kumagayalib.jp/V3art.html
同田貫の世界 岡山県瀬戸内市の 備前長船刀剣博物館 では、特別展 「豪刀・同田貫の世界」 を開催、清国・正国 をはじめ19振りの同田貫を展示しています。 3月27日まで開催 ■ 備前長船刀剣博物館 : 岡山県瀬戸内市長船町長船966                 0869-66-7767 http://www.city.setouchi.lg.jp/~osa-token/
イメージ
揖夜神社の宝物展 島根県松江市の 島根県立八雲立つ風土記の丘 では、新春企画 「揖夜神社の宝物展」 を開催、戦国武将の甲冑 をはじめ、棟札や文書、松平家寄進のカルタ など20点を展示しています。 2月14日まで開催 ■ 島根県立八雲立つ風土記の丘 : 島根県松江市大庭町456                       0852-23-2485 http://www.yakumotatu-fudokinooka.jp/kikakuten.html
甲冑生産地 戦国期に於ける 甲冑 の最大生産地が、奈良だったとみられることが 明らかになりました。 シェア、品質共に他産地を圧倒し、慶長年間には、奈良に約440人の甲冑師がいたと推計、奈良産の甲冑が全国的なトップブランドだった可能性が高いと見られています。
イメージ
名物 日光一文字 福岡県福岡市の 福岡市博物館 では、黒田記念室 において 【国宝 太刀 名物 日光一文字】 を展示します。 2月8日から3月6日まで展示 ■ 福岡市博物館 : 福岡県福岡市早良区百道浜3丁目1-1             092-845-5011 http://museum.city.fukuoka.jp/
イメージ
武士の美術 東京都八王子市の 東京富士美術館 では、館蔵品点 「武士の美術」 を開催、重要文化財 太刀 近景 をはじめ、武具・甲冑 などから 武士の美意識が反映した名品 約100点を展示しています。 2月13日まで開催  ■ 東京富士美術館 : 東京都八王子市谷野町492-1               042-691-4511 http://www.fujibi.or.jp/exhi/72.html&e=179