投稿

6月 19, 2016の投稿を表示しています
イメージ
東京都台東区の 東京国立博物館 では、本館5・6室 において、「武士の装い 鎌倉~江戸」 を開催、【国宝 短刀 銘)行光】 【重要文化財 太刀 銘)貞真】 など46点の刀剣・刀装具を展示しています。 「平安時代から江戸時代までの武士が用いた、刀剣・刀装・甲冑・馬具・装束や武士の肖像画・書状などを展示します。 刀剣は、6月21日より前田家に伝来した行光の短刀と その外装である合口をはじめ、刀身に刀装が付属するものは同時に展示し、さらに糸巻太刀や打刀など様々な形式や時代の刀装を陳列します。 甲冑は、島根・日御碕神社の「白糸威鎧」や華やかな配色の「色々糸威腹巻」など、大鎧、胴丸、当世具足の各種の作品や兜を展示します。」 ■ 武士の装い 鎌倉~江戸 ■  9月4日まで開催 ■  東京国立博物館 : 東京都台東区上野公園13-9                03-3822-1111 http://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=4650 行光 附瑞雲文蒔絵合口拵・黒漆花文石目塗替鞘
イメージ
東京 秋葉原に、刀剣を鑑賞しながら創作和食料理を楽しむことが出来る 「刀剣茶寮 Ura Akihabara」 がオープンします。 店内には【短刀 銘)吉光】 【短刀 無銘 左安吉】【脇指 銘)國廣】などが展示される予定です。 ■ 刀剣茶寮 Ura Akihabara ■ 6月22日オープン(完全予約制) ■ 東京都千代田区秋葉原外神田4-3-11-1F    03-3253-5666 https://twitter.com/touken_saryou
イメージ
青森県弘前市の 高照神社 では、「高照神社宝物展」 を開催、【重要文化財 太刀 銘)友成】 【重要文化財 太刀 銘)真守】 をはじめとする刀剣類や、具足、地図・絵図類、文書資料など、弘前藩祖 津軽為信公ゆかりの品々を展示しています。 ■ 高照神社宝物展 ■  10月2日まで開催 ■  高照神社 : 青森県弘前市大字高岡神馬野87           0172-83-2465 http://takateru.org/ 重要文化財 太刀 銘) 友成
イメージ
京都府京都市の 霊山歴史館 では、2016年初夏の企画展 「幕末維新の群像」 を開催、幕府見廻組 今井信郎が龍馬襲撃時に帯刀していた【脇指 銘)(菊紋) 山城守源一法】 【刀 三井家伝来品 銘)駿州嶋田住廣介】 など、志士達の歴史史料を展示しています。 「坂本龍馬をはじめとする志士や新選組などの資料、当時の世相を表す錦絵、銃砲などの展示品で幕末を俯瞰し、日本を守るために戦い、命をかけることを惜しまなかった人びとの思いを探ります。」 ■ 幕末維新の群像 ■ 7月10日まで開催 ■ 霊山歴史館 : 京都府京都市東山区清閑寺霊山町1            075-531-3773 http://www.ryozen-museum.or.jp/docs/TEN-2016-isingunzo.html