投稿

10月 14, 2018の投稿を表示しています
イメージ
茨城県土浦市の 土浦市立博物館 では 、「今月の土屋家刀剣」 において、  【刀 銘)兼定】  【刀 銘)兼元】  【刀 銘)氏信】 の3点を展示しています。 ■ 今月の土屋家刀剣 ■  11月11日まで展示 ■  土浦市立博物館 : 茨城県土浦市中央一丁目15-18                029-824-2928 http://www.city.tsuchiura.lg.jp//page/page011575.html
イメージ
愛知県名古屋市の 熱田神宮宝物館 では、 秋季企画展「明治の光輝 明治150年記念展」 を開催、  【国宝 太刀 銘 吉房〈号岡田切〉】 をはじめ、明治天皇の輝やかしき御事績を語り継ぐゆかりの品々を展覧しています。 「本年10月23日には、明治維新より150年を迎えます。当神宮への明治天皇の御崇敬は殊に御心深く、3度の御参拝をはじめとして、御太刀、米、絹、麻等を御奉納遊ばされ、伊勢の神宮と当神宮にのみ王政復古を御奉告あらせられました。 本企画展ではこの佳節にあたり、明治天皇の輝かしき御事績を語り継ぐゆかりの品々を展示致します。」 ■ 明治の光輝 明治150年記念展 ■  10月30日まで開催 ■  熱田神宮 : 名古屋市熱田区神宮一丁目一番一号           052-671-0852 http://www.atsutajingu.or.jp/jingu/bunkaden/announce/2018/10/01153814.html
イメージ
石川県金沢市の 石川県立美術館 では、同館第2展示室において、 コレクション展「石川の文化財」 を開催、 【国宝 剣 銘)吉光 白山比咩神社蔵】 など、国宝・重要文化財を含む石川県が有する文化財を展示します。  「石川県には、歴史的あるいは芸術的に優れた文化財が数多く伝えられています。これは、江戸時代に加賀藩主としてこの地を支配した、前田家の文化的施策が大きな要因の一つであると言われています。そしてこうした歴史的背景を基盤とするところの石川の文化風土は、芸術・文化全般に対する高い関心というかたちで今日に引き継がれています。 今回の展示では「石川の文化財」と題して、国宝・重要文化財・石川県指定文化財などを紹介します。見どころは当館が所蔵する《色絵雉香炉》と白山比咩神社所蔵の《剣 銘吉光》で、いずれも国宝です。現在石川には2件の国宝が存在するのみで、それを同時に見ることのできるまたとない展観です。ぜひこの機会にご覧ください。」 ■ 石川の文化財 ■  10月18日から11月19日まで公開 ■  石川県立美術館 : 石川県金沢市出羽町2-1                 076-231-7580 http://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/exhibition/5835/
イメージ
東京都墨田区の 日本美術刀剣保存協会・刀剣博物館 では、 企画展「諸国漫遊 多彩なるお国拵と日本刀五ヶ伝を巡る旅」 を開催、  【国宝 太刀 銘) 国行(当麻)】  【重要文化財 太刀 銘)国吉(粟田口)】  【重要文化財 太刀 銘)正恒】  【重要文化財 脇指 無銘 名物太鼓鐘貞宗】  【重要文化財 短刀 銘)兼氏】 など 刀剣類20点、刀装・刀装具60余点を展示しています。 「日本美術刀剣保存協会創立70周年・たたら操業40周年を記念し、企画展『諸国漫遊 多彩なるお国拵と日本刀五ケ伝を巡る旅』を開催いたします。 室町時代後期、戦闘形式の変化に伴い日本刀の様式の主体が太刀から打刀へと移行したことにより、打刀拵の先駆けともいえる天正拵が成立しました。そして江戸時代に入り幕藩体制のもと藩内の文化や気質、推奨した剣術などから独自の様式を取り入れた「お国拵」とよばれるものが誕生しました。 一方、刀剣は平安時代後期から桃山時代までに製作された日本刀を古刀とよびます。古刀のうち、大和・山城・備前・相模・美濃の五つの国は作刀の有力産地として繁栄し多くの刀工を輩出しました。その国々の作風は各伝法となり、桃山時代以降の作刀に継承され『五ヵ伝』として作風体系の基盤となりました。 尾張、柳生、庄内、肥後、薩摩の個性豊かなお国拵の名品と当館所蔵の国指定文化財を中心とした刀剣から五ヵ伝の名刀をご覧ください。」 ■ 諸国漫遊 多彩なるお国拵と日本刀五ヶ伝を巡る旅 ■  12月24日まで開催 ■  刀剣博物館 : 東京都墨田区横網1-12-9 ■            03-6284-1000 https://www.touken.or.jp/museum/exhibition/exhibition.html
イメージ
福岡県北九州市の いのちのたび博物館 3Fぽけっとミュージアム では、 企画展「入門日本刀〜全日本刀匠会九州地方支部会員作品勢ぞろい」 を開催、全日本刀匠会九州地区会員の作品20余振りを展示しています。 「全日本刀匠会会長三上貞直刀匠との合同展。名刀の写し、日本刀の姿、地肌、刃文など初心者にも分かりやすい作品を展示します。 期間中の日曜、祝日は、銘切りイベント開催。11月23日は、日本刀お手入れ講習会(定員40人)を開催します。」 ■ 入門日本刀 全日本刀匠会九州地方支部会員作品勢ぞろい ■ 11月25日まで開催 ■ いのちのたび博物館 3Fぽけっとミュージアム : 福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1                          093-681-1011 http://www.kmnh.jp/event/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%88%80/