投稿

9月 4, 2016の投稿を表示しています
イメージ
大阪府大阪市の 大阪歴史博物館 では、2016年NHK大河ドラマ特別展「真田丸 」 を開催、  【短刀 銘)国光〈名物 小尻通新藤五〉】  【重要美術品 太刀 銘)長船長光(9/17-10/10)】  【重要文化財 薙刀直シ刀〈名物 骨喰藤四郎〉(10/12-10/24)】 など、大阪会場限定公開品を含む歴史資料253点を展示します。   「大阪歴史博物館では、6階特別展示室において、2016年NHK大河ドラマ特別展 真田丸 を開催します。 この展覧会では、大河ドラマと連動し、国宝6点、重要文化財5点 および新発見資料・展示初公開品、さらには大阪会場限定公開品を含む信繁ゆかりの品や 歴史資料などの紹介を通じて、信繁の人間像と彼が生きた時代を浮き彫りにしていきます。 」 ■ 2016年NHK大河ドラマ特別展 「真田丸」 ■  9月17日から11月6日 まで開催 ■  大阪歴史博物館 : 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1-32                06-6946-5728 http://www.mus-his.city.osaka.jp/news/2016/sanadamaru.html
イメージ
茨城県土浦市の 土浦市立博物館 では、特別公開 「土屋家の刀剣 国宝・重要文化財の公開」 を開催、  【国宝 短刀 銘)筑州住行弘 】  【重要文化財 太刀 銘)恒次】  【重要文化財-太刀 銘)信房作】  など、土浦藩土屋家刀剣の中から、国宝・重要文化財の刀剣を公開します。 ■ 土屋家の刀剣 国宝・重要文化財の公開 ■ 9月15日から10月10日まで公開 ■ 土浦市立博物館 : 茨城県土浦市中央一丁目15-18               029-824-29283 http://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/page009134.html
イメージ
埼玉県川越市の 川越市立博物館 では、(財)日本美術刀剣保存協会/埼玉県刀剣保存協会共催 「平成28年 現代の刀工と刀職 新作名刀展」 を開催、本年度の新作名刀展出品主要作品を展示する他、鞘仕立や柄巻など刀職の作業実演を行います。 ■ 平成28年 現代の刀工と刀職 新作名刀展 ■  9月10日から9月25日まで開催 ■  川越市立博物館 : 埼玉県川越市郭町2丁目30番地1               049-222-5399 http://museum.city.kawagoe.saitama.jp/ippan/tokuten.html
イメージ
山口県岩国市の 吉川史料館 では、毎年秋の恒例となっている 【国宝 狐ヶ崎の太刀】 の展示を行います。 「吉川家の家宝として伝えられてきた太刀。 長さ78.8㎝、腰反り高く、地刃ともにしっかりしている。鎌倉時代の 古青江派・為次の作。 正治 二年(1200)、後に鎌倉幕府二代将軍となる 源頼家が、駿河国狐ケ崎(現在の静岡県清水市)で 梶原一族を討伐した時、吉川友兼が身に付けていた太刀であり、狐ケ崎 という号が付いている。」 ■ 国宝 狐ヶ崎の太刀 ■  9月17日から11月23日まで展示 ■  吉川史料館 : 山口県岩国市横山2丁目7-3            0827-41-1010 http://www.sky.icn-tv.ne.jp/~kikkawa7/   国宝 狐ヶ崎の太刀
イメージ
愛知県名古屋市の 徳川美術館 では、特別展 「ザ・ベスト@トクガワ」 を開催、【国宝 短刀 銘)吉光 名物 後藤藤四郎】 など、尾張徳川家の名品を展示します。 「徳川美術館と名古屋市蓬左文庫は、江戸時代には御三家筆頭であった大名家・尾張徳川家伝来の宝物や書籍を収蔵品の中心としています。これらは江戸時代の大名家の生活や文化のありようを伝える貴重な品々です。 本展では、徳川美術館の名品コレクション展示室と蓬左文庫展示室を会場に、徳川美術館と名古屋市蓬左文庫が所蔵する名品を一挙公開します。」 ■ ザ・ベスト@トクガワ ■  9月15日から11月6日まで開催 ■  徳川美術館 : 愛知県名古屋市東区徳川町1017             052-935-6262 http://www.tokugawa-art-museum.jp/exhibits/planned/2016/0915/
イメージ
神奈川県鎌倉市の 鎌倉国宝館 では、企画展 「国宝 鶴ヶ丘八幡宮古神宝」 を開催、【沃懸地杏葉螺鈿太刀】 など、同神宮に伝わる古神宝類や関連する社宝を一堂に展示します。 「鎌倉の象徴、鶴岡八幡宮は康平6年(1063)に 源頼朝5代の先祖である源頼義が、鎌倉由比ヶ浜に八幡神を勧請したことを起源とします。 文治3年(1187)より始修されたかつての放生会は、現在は例大祭として 毎年9月15日に挙行され、同宮のもっとも重要な祭礼として 位置付けられています。年に一度の本展覧会は、800年の伝統を今に伝えるこの例大祭の時期に合わせて、同宮が守り伝えてきた神宝を 一堂に展示します。 」  ■ 国宝 鶴ヶ丘八幡宮古神宝  ■ 9月9日から10月16日まで開催  ■ 鎌倉国宝館 : 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-1               0467-22-0753 http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kokuhoukan/28tennjikai.html