投稿

7月 30, 2017の投稿を表示しています
イメージ
青森県弘前市の 高照神社 では、 企画展「奉納 槍と刀剣展」 を開催、  【重要文化財 太刀 銘)友成作】  【重要文化財 太刀 銘)真守】  【刀 銘)濱部眠龍子壽實】  【刀 銘)獅吼】  など厳選された68点を展示しています。 ■ 奉納 槍と刀剣 ■ 9月24日まで開催 ■ 高照神社:青森県弘前市大字高岡神馬野87         0172-83-2465 
イメージ
静岡県静岡市の 静岡県立美術館 では、 2017年NHK大河ドラマ おんな城主 直虎 特別展「戦国!井伊直虎から直政へ」 を開催、  【太刀 銘)来国光】  【朱漆塗紺糸威縫延腰取二枚胴具足】 など井伊家にまつわる史料を展示します。 「遠江・井伊谷を領地とした井伊氏。戦国動乱の時代、今川、武田、織田などがしのぎを削るなか、存亡の危機に瀕した家を守るために奮闘したのが井伊直虎です。 この展覧会は、周辺の戦国大名の動向を背景に直虎の波瀾の生涯をたどる前半と、井伊氏繁栄の道を切り開いた次代・直政の活躍を描く後半で構成しています。遠江の国衆から、徳川幕府の「譜代筆頭」彦根藩へと駆け上がった井伊氏の苦闘の道のりを、貴重な古文書、刀剣・甲冑などの武具、絵画といった多彩な作品を通してご紹介します。 知られざる静岡の戦国史を、歴史の荒波をくぐりぬけてきた文化財の数々によって、お確かめください。」 ■ 戦国!井伊直虎から直政へ ■ 8月14日から10月12日まで開催 ■ 静岡県立美術館 : 静岡市駿河区谷田53-2               054-263-5755 http://spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/exhibition/detail/24#exhi_work
イメージ
茨城県水戸市の 茨城県立歴史館 では、 テーマ展Ⅲ「刀剣のイロハ」 を開催、  【太刀 銘)光忠】  【刀 無銘〈貞宗〉】  【樋蒔絵衛府太刀拵】 など、同館収蔵の刀剣・刀装具を展示します。 「最近話題の日本刀。でも刀剣って専門用語が多くて難しそう、どれも同じに見える...。 刀剣を見つめる時、私たちはどこに注目し、何を読み取れば良いのでしょうか。 本展では主に日本刀の「姿」「肌」「刃文」「拵」について、その種類や移り変わりを当館収蔵の刀剣類をもとに解説します。また、茨城の刀工・金工の作品もあわせて展示します。 実物の名刀から、刀剣の基礎を教えてもらいましょう。」 ■ 刀剣のイロハ ■  8月8日から9月24日まで開催 ■  茨城県立歴史館 : 茨城県水戸市緑町2-1-15                029-225-4425 http://www.rekishikan-ibk.jp/blog/information/%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%9e%e5%b1%95%e2%85%a2%e3%80%80%e3%80%8c%e5%88%80%e5%89%a3%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%ad%e3%83%8f%e3%80%8d%e3%81%8c%e3%81%af%e3%81%98%e3%81%be%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81/
イメージ
岡山県瀬戸内市の 備前長船刀剣博物館 では、 特別展「新作名刀展 現代の刀工と刀職」 を開催、63回 新作名刀展受賞作品など、刀剣・刀装具60点を展示しています。 ■新作名刀展 現代の刀工と刀職 ■ 8月27日(日)まで開催> ■ 備前長船刀剣博物館 : 岡山県瀬戸内市長船町長船966                  0869-66-7767 http://www.city.setouchi.lg.jp/token/tenji/index.html
イメージ
鹿児島県鹿児島市の 鹿児島県歴史資料センター黎明館 では、鹿児島県内唯一の【国宝 太刀 銘)国宗】を特別公開します。 「国宗は備前国の刀工で、同国の一文字派や長船派と系統を異にする直宗派である。この太刀は,身幅広く、腰反り高い踏張りのある堂々とした姿に、鎌倉時代中期の特色がある。 島津家に伝来し、昭和2年6月島津忠重が先祖忠久の700年祭にあたって照国神社に奉納したものである。 この太刀は、戦後アメリカに渡り、一時行方を失っていたが、アメリカ人愛刀家W・A・コンプトン氏の入手するところとなり、昭和38年日本に返還され、東京国立博物館に保管されていた。 なお、この太刀は鹿児島県の文化財の中で、唯一国宝に指定されているものである。」 ■ 特別展示 国宗 ■ 8月2日から8月24日まで公開 ■ 鹿児島県歴史資料センター           黎明館 : 鹿児島県鹿児島市                 城山町7-2                 099-222-5100 https://www.pref.kagoshima.jp/ab23/reimeikan/josetsu/bumon/art/katana/kunimune.html
イメージ
福井県福井市の 福井市立郷土歴史博物館 では、 平成29年夏季特別陳列 「お殿様のおくりもの」 を開催、  【太刀 銘)恒次】  【刀 無銘 〈初代康継〉】  【短刀 銘)国光】  【脇指 銘)製此刀之時静修齋自傍 観之大笑予而唖然蓋酔 】 などの贈答品39点を展示しています。 「本展では、越前松平家に伝わる刀や書画をはじめとして、将軍家や大名家から贈られた品々と、藩主が家臣に下賜したり、社寺へ奉納したりした品々をご紹介します。 贈り物が結んだ福井藩主と様々な人々の繋がりをご覧ください。」 ■ お殿様のおくりもの ■  8月27日まで開催 ■  福井市立郷土歴史博物館 :福井県福井市宝永33丁目12-1                     0776-21-0489 http://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/tenji/tenran/okurimono2017.html