投稿

11月 8, 2015の投稿を表示しています
イメージ
静岡県静岡市の 久能山東照宮博物館 では、企画展 「ほんものでたどる徳川歴代将軍史」 を開催、【太刀 銘)國宗】 【太刀 銘)肥前國河内守正廣】 【太刀 銘)備中國住恒次】 など、歴代将軍の遺品31点を展示しています。  「徳川家康公が晩年愛用していた品々(重要文化財 / 徳川家康関係資料)の他、歴代将軍が遷宮や将軍就任の際に久能山東照宮へ奉納した刀剣・刀装、歴代将軍所用の武具を 各将軍毎の経歴パネルと共に展示しております。」 ■ ほんものでたどる徳川歴代将軍史 ■ 久能山東照宮 : 静岡県静岡市駿河区根古屋390              054-237-2438 http://www.toshogu.or.jp/kt_museum/exhibi/index.html
イメージ
岩手県盛岡市の もりおか歴史文化館 では、企画展 「盛岡の指定文化財 ~未来へのおくりもの~」 を開催、盛岡市内に点在する刀剣や刀装具・武具甲冑などの貴重な歴史文化財を展示します。 「現在盛岡市内には国指定、または国登録等の文化財が30件、岩手県指定58件、盛岡市指定183件、合計271件の指定文化財が所在します。 今回の企画展では、当館所蔵の美術工芸品を中心に、盛岡市内の寺院、神社、博物館施設で保管されている指定文化財を展示します。 普段直接目にすることの少ない貴重な文化財を、この機会にぜひご覧ください。」 ■ 盛岡の指定文化財 未来へのおくりもの ■ 11月21日から平成28年1月31日まで開催 ■ もりおか歴史文化館 : 岩手県盛岡市内丸1番50号                 019-681-2100 http://www.morireki.jp/exhibition/detail.php?data_id=545
イメージ
岡山県瀬戸内市の 備前長船刀剣博物館 では、テーマ展 「再び煌めく赤羽刀展」 を開催、【太刀 銘)吉房】【刀 銘)康光】【脇指 銘)上野大掾祐定】 など刀剣類40点を展示しています。 「このたび、再び煌めく赤羽刀展 と題してテーマ展を開催いたしました。 今回は備前刀と他国物を時代順に展覧していますので、当時の歴史を想像しながら貴重な文化遺産として、再び煌めきを取り戻した「赤羽刀」を鑑賞していただければと思います。」 ■  再び煌めく赤羽刀展 ■  平成28年1月24 日まで開催 ■  備前長船刀剣博物館 : 岡山県瀬戸内市長船町長船966                  0869-66-7767 http://www.city.setouchi.lg.jp/token/tenji/index.html
イメージ
フランス ティエール市の ティエール刃物博物館 / Musée de la coutellerie では、「ナイフと包丁展 /  Des armes blanches aux couteaux de cuisine 」 を開催、日本刀剣類や刀装具・甲冑を初め、日本製の洋食器を展示しています。 「Le Japon, des armes blanches aux couteaux de cuisine" est une exposition gratuite proposée par le Musée de la Coutellerie qui aborde les thèmes suivants : Le Japon est deuxième pays producteur d’acier. Découvrez ces aciers de grande qualité utilisés par forgerons et couteliers. Du choix de l’acier au polissage, on vous dit tout sur la forge d’un sabre. Vous pourrez également vous familiariser avec les différentes armes blanches japonaises.」 ■ Des armes blanches aux couteaux de cuisine ■ 2016年1月3日まで開催 ■ Musée de la coutellerie : Rue de la Coutellerie ,                   63300 Thiers , France                   +04 73 80 58 86 http://www.ville-thiers.fr/Exposition-au-Musee
イメージ
東京都渋谷区の 日本美術刀剣保存協会 刀剣博物館 では、「第61回 重要刀剣等新指定展」 を開催、【太刀 銘)正恒(備中妹尾)】 【短刀 銘)国俊】 など、新たな重要刀剣31振り、重要刀装具48点を展示しています。 「(公財)日本美術刀剣保存協会の審査事業は、日本刀の調査保存を目的に、昭和二23年より行われ、現在では真偽鑑定を主目的とする基本の保存審査を第一義とし、より美術工芸品としての格づけを重視した審査として、特別保存、さらには重要刀剣等、特別重要刀剣等といった段階を設け審査を行っています。 うち重要刀剣等審査は、作品の正真はもちろん資料性や健全性を兼備した完成度の高い美術品として、優作であることの指定であり、毎年一回欠かすことなく審査は継続され今日に至っております。 日本刀の高い品格と真摯なるくろがねの美を、そして刀装具・刀装にあらわれた工芸美の粋を心ゆくまでご鑑賞ください。」 ■ 第60回 重要刀剣等新指定展 ■  11月29日まで開催 ■  刀剣博物館 : 東京都渋谷区代々木4丁目25-10 ■           03-3379-136~8 http://www.touken.or.jp/museum/index.html
イメージ
埼玉県長瀞町の 寳登山神社 では、「第11回 寳登山神社社宝展」 を開催、寳登山神社奉納刀や、氏子愛蔵の刀剣・甲冑等を展示します。 ■  第11回寳登山神社社宝展 ■  11月21日から23日まで開催 ■  寳登山神社 : 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828             0494-66-0084 http://www.hodosan-jinja.or.jp/
イメージ
高知県安芸市の 安芸市立歴史民俗資料館 では、開館30周年記念展 「東部の刀剣」 を開催、【太刀 銘)来国光】 【脇指 銘)粟田口近江守忠綱】など、鎌倉期から江戸期の刀剣や、 地元の刀匠の作品など約30点を展示しています。 「高知県東部地域には、正宣(まさのぶ) で知られる安芸市の小松如意助や、田野町の中島氏詮(うじのり)などの刀匠がいました。 また安芸に屋敷を構えた土佐藩家老五藤家には、多くの御刀が伝わっています。 本展では このような東部地域に伝わる御刀の数々を紹介します。」 ■ 東部の刀剣 ■ 12月23日まで開催 ■ 安芸市立歴史民俗資料館 : 高知県安芸市土居953番地イ                                             0887-34-3706 https://www.city.aki.kochi.jp/rekimin/index.html