投稿

4月 18, 2010の投稿を表示しています
イメージ
日本刀入門 佐野美術館コレクションより 静岡県三島市の 佐野美術館 では、企画展 「日本刀入門 佐野美術館コレクションより」 を開催、国宝 薙刀 備前国長船住人長光造 や 重要文化財 刀 極)正宗 をはじめとする 刀剣・刀装具 の名品を展示します。 5月29日から7月4日まで開催 ■ 佐野美術館 : 静岡県三島市中田町1-43 055-975-278 http://www.sanobi.or.jp/tenrankai/2010/nihonto.html
イメージ
賀州住兼若 石川県金沢市の 石川県立美術館 では、企画展 「石川県立美術館の半世紀の歩み」 を開催、刀 銘)賀州住兼若 や 刀 銘)加州藤原住家次 など、同館収集品より選りすぐりの297点を展示します。 4月25日から5月26日まで開催 ■ 石川県立美術館 : 石川県金沢市出羽町2-1 076-231-7580 http://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/event/1event.html
イメージ
龍文銀象嵌大刀 宮崎県えびの市の、6世紀前半の横穴墓群から、龍文を銀象嵌した直刀 「龍文銀象嵌大刀」 が出土しました。直刀は全長98.2cm、龍文は表裏の腰元に銀で象嵌されており、全国で3例目となります。直刀は えびの市歴史民俗資料館 で5月3日まで展示されています。 えびの市歴史民族史料館 : 宮崎県えびの市大字大明司 2146番地2 0984-35-3144 http://www.city.ebino.lg.jp/manabu/rekishi.html
イメージ
きらめく☆侍アート 大阪府高槻市の 高槻市立しろあと歴史館 では、第16回企画展 「きらめく☆侍アート ~川口コレクション名品選~」 を開催、米沢藩主・上杉茂憲の甲冑、薩摩藩主・島津斉彬所有の 鞍・鐙 など大名家伝来の名品を展示しています。 5月16日まで開催 ■ 高槻市立しろあと歴史館 : 大阪府高槻市城内町1番7号 072-673-3987 http://www.city.takatsuki.osaka.jp/rekishi/shiroato/moyooshi_21samurai.html
イメージ
雑兵物語の世界 埼玉県さいたま市の 埼玉県立歴史と民族の博物館 では、特別展 「雑兵物語の世界」 を開催、上杉謙信所用 銀箔押兎耳型兜 や 板谷貝前立付黒漆塗頭形兜 など展示、雑兵の姿と彼らの生きた時代の美意識を浮き彫りにします。 5月9日まで開催 ■ 埼玉県立歴史と民俗の博物館 : 埼玉県さいたま市 大宮区高鼻町4-219 048-645-8171 http://www.saitama-rekimin.spec.ed.jp/tenji/toku20100320/20100320.html
イメージ
今月の土屋家刀剣 茨城県土浦市の 土浦市立博物館 今月の土屋家刀剣 では、刀 極)来国光 や 短刀 来国俊、刀 極)保昌五郎貞清 など、7振りを展示しています。 5月18日まで展示 ■ 土浦市立博物館 : 茨城県土浦市中央一丁目15-18 029-824-2928 http://www.city.tsuchiura.lg.jp/index.php?code=1836