投稿

2月 14, 2010の投稿を表示しています
天皇の甲冑コレクション 京都府向日市の 長岡宮内裏跡 から、鎧の 小札 27枚分が出土しました。 小札の製作時期は一様ではなく、古墳時代後期(6世紀末)以降、8世紀末までの間とみられ、藤ノ木古墳(奈良県斑鳩町)の副葬品や、正倉院宝物と 類似するものも含まれており、桓武天皇が 権威を示すため、約200年前の旧式から最新式まで、最高級の武具を 保有していたものとみられています。 なお小札は4月25日まで、向日市文化資料館で一般公開されています。 ■ 向日市文化資料館 : 京都府向日市寺戸町南垣内40-1 075-931-1182 http://www.city.muko.kyoto.jp/shisetsu/shiryokan.html
イメージ
井伊直正時代の甲冑 滋賀県彦根市の 彦根城博物館 に、彦根藩初代藩主 井伊直政 の時代のものと見られる 甲冑 が、寄贈されました。 甲冑は 朱の基調色や、金色の前立が付いた兜など、彦根藩の特徴を備えており、草摺が6枚あることから、彦根藩初期のものとみられています。 ■ 彦根城博物館 : 滋賀県彦根市金亀町一番一号 0749-22-6100 http://longlife.city.hikone.shiga.jp/museum/
イメージ
名物 一庵正宗 愛知県名古屋市の 蓬左文庫 では、「尾張徳川家の宝物目録 -蔵帳にしるされた品々-」 を開催、徳川綱吉公遺品 名物 一庵正宗 や 伝徳川家康所持 無銘鉄鐔 あけぼの など、蔵帳にしるされた品々を その記事とともに展示しています 4月4日まで開催 ■ 蓬左文庫 : 愛知県名古屋市東区徳川町1001番地 052-935-2173 http://housa.city.nagoya.jp/exhibition/index.html
イメージ
研師 人間国宝 永山光幹 神奈川県大磯町の 大磯町郷土資料館 では、企画展 「研師 人間国宝 永山光幹」 を開催、同師の技と心を紹介します。 2月23日から4月4日まで開催 ■ 大磯町郷土資料館 : 神奈川県中郡大磯町西小磯446-1 0463-61-4700 http://www.town.oiso.kanagawa.jp/shisetsu/shiryoukan/kikakuten/kikakuten_index.html
イメージ
偉人たちの宝 秋山兄弟 愛媛県松山市の 愛媛県生涯学習センター・愛媛人物博物館 では、企画展 「偉人たちの宝―秋山兄弟、夏目漱石ら25人の名品」 を開催、秋山好古の 指揮刀 や 陸軍大礼服 など、郷土出身者ゆかりの品94点を展示しています。 3月22日まで開催 ■愛媛人物博物館 : 愛媛県松山市上野町甲650番地 089-963-2111 http://www.i-manabi.jp/exhibition/2009/1205/index.html