投稿

3月 29, 2015の投稿を表示しています
イメージ
栃木県佐野市の 佐野市郷土博物館 では、佐野市制10周年記念・唐沢山城跡国指定史跡化記念・第62回企画展 「上杉謙信がやってきた」 を開催、【伝上杉謙信使用 黒塗革巻太刀拵】 など、国宝を含む上杉謙信ゆかりの品を展示します。  ■ 上杉謙信がやってきた ■ 4月29日から6月14日まで開催 (後期) ■ 佐野市郷土博物館 : 栃木県佐野市大橋町2047                  0283-22-5111 http://www.city.sano.lg.jp/city-museum/index.htm
イメージ
福岡県太宰府市の 九州国立博物館 では、九州国立博物館開館10周年記念特別展 「戦国大名 九州の群雄とアジアの波涛」 を開催、【国宝 短刀 銘)吉光】 【国宝 太刀 銘)康次】 など 伝世品や考古遺物を展示します。 「九州北部の覇者にして遙かなる世界を見すえた大友宗麟、その強力なライバルである毛利元就・島津義久・龍造寺隆信、豊臣秀吉の時代に活躍した立花宗茂・鍋島直茂・黒田長政・加藤清正・小西行長、海を舞台として活躍した宗義智・松浦隆信など、本展覧会の主人公は一人ではありません。 各大名家・菩提寺などで大切に守り継がれてきた肖像画、武具・甲冑類、遺愛道具のほか、海外交流にまつわる伝世品や考古遺物をとおして、アジアの海に開かれた九州の地を舞台として活躍した大名たちの軌跡を追います。」 ■ 戦国大名 九州の群雄とアジアの波涛 ■  4月21日から5月31日まで開催 ■  九州国立博物館 : 福岡県太宰府市石坂4-7-2                050-5422-8600 http://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_s39.html
イメージ
兵庫県西宮市の 黒川古文化研究所 では 春期展観 「日本刀・小袖と古代中国の酒器 黒川古文化研究所名品展」 を開催、【国宝 短刀 銘)来国俊】 をはじめ、江戸時代の染織品、中国古代の酒器を展示します。 「春季展観では、代表的な収蔵品を一度に鑑賞できる機会として、名品展を開催します。 本展覧会では、中世の京都・奈良で作られた刀剣、小袖をはじめとする江戸時代の染織品、中国古代の考古資料から酒に関する器を展示予定です。」 ■ 日本刀・小袖と古代中国の酒器 黒川古文化研究所名品展 ■  4月18日から5月31日まで開催 ■  黒川古文化研究所 :兵庫県西宮市苦楽園三番町14-50                 0798-71-1205 http://www.kurokawa-institute.or.jp/newpage2.html
イメージ
神奈川県鎌倉市の 鎌倉国宝館 では、 特集陳列 「長谷寺と鎌倉の名宝」 を開催、【沃懸地杏葉螺鈿太刀】 など、鎌倉を代表する文化財を一堂に展覧します。 「本展では、長谷寺宝物館35周年リニューアルオープンを記念し、三十三応現身像(33軀)を含む寺宝を一挙に公開するとともに、あわせて鎌倉の観音信仰にまつわる作品を展示いたします。 また、古都鎌倉の育んだ豊かな文化を再認識していただくため、源頼朝が奉納したと伝える国宝の古神宝類(鶴岡八幡宮蔵)や、北条政子が源実朝の病平癒を願って造像した銅造薬師如来坐像(寿福寺蔵)など、鎌倉を代表する文化財を一堂に展覧いたします。」  ■ 長谷寺と鎌倉の名宝    4月4日から5月17日まで開催    鎌倉国宝館 : 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-1               0467-22-0753 http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kokuhoukan/27-04hasedera.html