投稿

10月 21, 2012の投稿を表示しています
イメージ
奈良県奈良市の 奈良国立博物館 では、特別展 「第64回 正倉院展」 を開催、【紫檀螺鈿把斑犀鞘金銀荘刀子(したん らでんのつか はんさいのさや きんぎんそうの とうす)】 など、64点を展示しています。 「本年の正倉院展は、数ある正倉院宝物の中から 北倉23件、中倉23件、南倉14件、聖語蔵(しょうごぞう)4件の 総計64件が出陳されます。 例年通り正倉院宝物の全体像が 展望される構成となっており、初出陳も9件ございます。 本年の特色を摘記すると、まず特筆されるのは 聖武天皇ゆかりの北倉の宝物が、多数出陳される事です。 天平の息吹を今に伝える正倉院宝物。 千年の時を経て、なお燦然と輝く至宝の数々を、錦秋の奈良でじっくりとご堪能ください。」 ■ 第64回 正倉院展 ■ 11月12日まで開催、 ■ 奈良国立博物館 : 奈良市登大路町50番地               050-5542-8600 http://www.narahaku.go.jp/index.html
イメージ
石川県金沢市の 石川県立美術館 では、企画展 「石川県の名宝 -国宝・重文・県文-」 を開催、【国宝 剣 銘)吉光】【重要文化財 太刀 銘)備前国長船住長光】 など、石川県内の国宝・重要文化財14点を展示しています。 「本展では、文化財保護強調月間にちなみ、この公開促進の意味あいから 国宝・重要文化財14点の他、本年新たに石川県指定文化財となった 蒔絵亀図鞍・鐙 等を展示します。」 ■ 石川県の名宝 -国宝・重文・県文- ■ 11月28日まで開催 ■ 石川県立美術館 : 石川県金沢市出羽町2-1              076-231-7580 http://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/event/2event.html
イメージ
全国刀剣商業協同組合主催による 【大刀剣市2012】 が、東京都港区の 東京美術倶楽部にて開催されます。 本年も 全国各地より 73店の刀剣商が一堂に会し、刀剣・刀装具・甲冑武具 の大展示即売会を行います。 ■ 大刀剣市   10月26、27、28日開催   全国刀剣商業協同組合 : 東京都新宿区大久保2丁目18番10号                    新宿スカイプラザ1302号                   03-3205-0601 http://www.zentosho.com/   東京美術倶楽部 : 東京都港区新橋6-19-15               03-3432-0191 http://www.toobi.co.jp/index.html
イメージ
熊本県八代市の 八代市立博物館 未来の森ミュージアム では、平成24年度秋季特別展覧会 「八代の歴史と文化 入城400年記念 八代城主・加藤正方の遺産」 を開催、【刀 極)兼元】【短刀 銘)吉光 (室町時代)】 などゆかりの品70余点を展示します。 「江戸時代のはじめ、20年間八代城主を務め、八代城を築城して城下町発展の基礎を築いた 加藤正方(かとうまさかた 1580-1648)。 これまでその人物像は謎に包まれていましたが、近年関係資料の発見が相次ぎ、その調査の結果、加藤家筆頭家老・八代城主・連歌巧者・文化人・幅広い交友など 多様な個性の持ち主だったことが明らかになってきました。 慶長17年(1612)に正方が八代に入城して 今年で400年。 この節目を記念して、全国各地からゆかりの品々70余点を集めて一堂に展示し、八代城主・加藤正方の実像と、後世に残した遺産について紹介します。」 ■  八代城主・加藤正方の遺産 ■ 10月26日から12月2日 ■ 八代市立博物館 未来の森ミュージアム : 熊本県八代市                            西松江城町12-35                            0965-34-5555 http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/museum/index.jsp
イメージ
滋賀県近江八幡市の 滋賀県立安土城考古博物館 では、開館20周年記念・平成24年度秋季特別展 「信長×信玄 戦国のうねりの中で」 を開催、【鉄鐔 永楽銭据紋銀象眼】 など、両者の関係を示す資料を紹介しています。 「今回の展覧会では、様々な視点から両者を比較し、天下統一への姿勢・考え方などを読み解いていきます。 またそれぞれの戦い方を考える上で、川中島合戦・姉川合戦・長篠合戦 の3つを取り上げ、それぞれの戦いを描いた屏風絵を 一度に会場でご覧いただけるようになっています。」 ■ 信長×信玄 戦国のうねりの中で ■ 11月11日まで開催 ■ 安土城考古博物館 : 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6678                0748-46-2424 http://www.azuchi-museum.or.jp/
イメージ
島根県出雲市の 島根県立古代出雲歴史博物館 では、企画展 「戦国大名 尼子氏の興亡」 を開催、尼子経久の武具や 山中鹿介の兜など一堂に展示します。 「出雲の人々の心に深く印象づけられた戦国大名尼子氏の勃興から滅亡、そしてその後について展観します。」 ■ 戦国大名 尼子氏の興亡 ■ 10月26日から12月24日まで開催 ■ 古代出雲歴史博物館 : 島根県出雲市大社町杵築東99番地4                 0853-53-8600 http://www.izm.ed.jp/cms/cms.php?mode=v&id=196
イメージ
京都府京都市の 大覚寺 では、特別名宝展 「旧嵯峨御所 大覚寺の名宝 大覚寺と源平時代Ⅱ」 を開催、【源家伝来太刀 重要文化財 命名)薄緑】 などの寺宝を展示しています。 「秋の名宝展は、大河ドラマ 平清盛 放映に合わせ、後白河法皇の第七皇子であり、また箏の名手小督 との悲恋で知られる 高倉天皇 の御影など寺宝の他、白拍子祇王ら、哀切な女性達の姿を紹介します。」 ■ 旧嵯峨御所 大覚寺の名宝 ■ 12月9日まで開催 ■ 大覚寺 : 京都市右京区嵯峨大沢町4         075-871-0071 http://www.daikakuji.or.jp/