リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 23, 2017 山口県岩国市の 岩国美術館 では、「新春名品展」 を開催、【刀 銘)虎徹】や重要刀剣など、芸術的価値の高い所蔵品を展示しています。 ■ 新春名品展 ■ 3月15日まで開催 ■ 岩国美術館 : 山口県岩国市横山2丁目10-27 0827-41-0506 http://www.iwakuni-art-museum.org/ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
7月 12, 2014 熊本県熊本市の 熊本県立美術館 では、県美コレクション展 第Ⅱ期 「特集 藤崎八旛宮の歴史と名宝」 を開催、【短刀 銘)相州正宗】 【太刀 熊本県指定文化財 銘)元国】など、同宮に伝わる名宝27点を公開しています。 「承平5年(935年)創建された藤崎八旛宮には、中世以来の彫刻や絵画、武器武具などの美術工芸品に加えて、貴重な古文書も伝来しています。 本展では、藤崎宮の歴史を紹介するとともに、これらの名宝を初めて一堂に展示いたします。」 ■ 県美コレクション展 第Ⅱ期 「特集 藤崎八旛宮の歴史と名宝 ■ 9月28日まで開催 ■ 熊本県立美術館 : 熊本県熊本市中央区二の丸2 096-352-2111 http://www.museum.pref.kumamoto.jp/event_cal/pub/detail.aspx?c_id=10&id=38&trk_kbn=3 続きを読む
3月 12, 2020 大阪府大阪市の大丸心斎橋店 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ では、 「入魂の芸術 日本刀展」 を開催、 【刀 薩摩藩臣奥元平】 【刀 無銘 左貞吉】 【刀 肥前国忠広】 など刀剣類や刀装・刀装具を展覧します。 「刀匠が一打一打に魂を込め、鉄を鍛錬して作り上げる伝統芸術 日本刀。 鎌倉時代から伝わる名刀から現代の名匠による美術刀剣まで、太刀、刀、脇指、短刀などを一堂に集めて展観いたします。 また、鍔、縁頭、目貫などの小道具も多数出品いたします。 年に一度のこの機会に、ぜひご来店くださいませ。」 ■ 入魂の芸術 日本刀展 ■ 令和2年3月18日(水)から3月23日(月)まで開催 ■ 大丸心斎橋店 ■ アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ :大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店 本館8階 06-6271-1231(代表) https://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/artglorieux/tenran/2020/mar_nihontou/ 刀 無銘 左貞吉 続きを読む
4月 10, 2016 三重県伊勢市の 神宮徴古館 では、特集展示 「刀を崇める・奉るを考える-神宮の刀剣3」 を開催、【重要文化財 太刀 毛抜形太刀】【重要文化財 太刀 銘)有國】など刀剣9振りを展示しています。 「これまで公開していなかった貴重な重要文化財や大型の屏風や絵画も展示します。」 ■ 刀を崇める・奉るを考える-神宮の刀剣3 ■ 平成28年6月29日まで開催 ■ 神宮徴古館 : 三重県伊勢市神田久志本町1754-1 0596-22-1700 http://museum.isejingu.or.jp/museum/chokokan/tenji.html 続きを読む